奨学金等
独立行政法人日本学生支援機構 奨学金
日本学生支援機構の奨学制度は、給付型?貸与型があります。奨学金の給付?貸与者は学生自身ですので、奨学金担当係への問合せは、保護者からではなく、学生自身が行ってください。卒業後の貸与型奨学金の返還義務も学生自身にありますので、申込みにあたっては、下記「奨学金貸与?返還シミュレーション」を用いて返済時の負担を十分考慮し、適切な金額を選んで申し込んでください。
日本学生支援機構の奨学金については毎年春に申込を受け付けていますが、特別な事情により家計が急変した場合には、緊急採用(第一種)と応急採用(第二種)があります。こちらは随時申込みを受け付けますので、学務課学生支援室学生支援担当(℡ 0157-26-9183)へ御相談ください。
?給付奨学金
?第一種奨学金(貸与奨学金?無利子)
?第二種奨学金(貸与奨学金?有利子)
?入学時特別増額貸与奨学金
日本学生支援機構 奨学金貸与?返還シミュレーション
https://simulation.sas.jasso.go.jp/simulation/
欧宝体育直播3年度 日本学生支援機構奨学金在学採用について
欧宝体育直播3年度日本学生支援機構奨学金在学定期採用に応募される方は配布書類を下記からダウンロードもしくは、学務課学生支援室学生支援担当で受領の上、提出してください。
大学院生と学部学生では申請書類、申請期限が異なりますので、必ず確認してください。
なお、配布書類の郵送を希望される場合には下記「郵送による申請書請求方法」を記入の上、請求してください。
また、学部学生で給付型奨学金を希望される場合には,「大学等における修学支援に関する法律による授業料減免の対象者の認定に関する申請書」を合わせて提出してください。
【学部学生申請書類】
- 奨学金を希望する皆さんへ(給付奨学金(貸与併用申込)案内)
- スカラネット入力下書き用紙(給付奨学金(貸与併用申込))【記入例】
- 給付奨学金確認書
- 奨学金を希望する皆さんへ(貸与奨学金案内)
- スカラネット入力下書き用紙(貸与申込)【記入例】
- 確認書兼個人信用情報の取扱いに関する同意書(貸与奨学金および給付奨学金、貸与奨学金併用申込用)
- 自分の未来を自分でつくる JASSOの奨学金、機関保証制度
- 申請手続きについて
- 収入に関する事情書
- 大学等における修学の支援に関する法律による授業料等減免の対象者の認定に関する申請書(給付奨学金応募者のみ)
- ※マイナンバー提出書
申請期間 | スカラネット入力期限 | 初回振込日 | |
第1回(6月採用) | 4月1日(木)~ 6月29日(火) |
5月9日(日) | 6月11日(金) |
第2回(7月採用) | 6月6日(日) | 7月9日(金) | |
第3回(8月採用) | 7月4日(日) | 8月11日(水) |
?
【大学院生申請書類】
- 奨学金を希望する皆さんへ
- スカラネット入力下書き用紙の記入例
- 収入計算書
- 収入計算書の記入例
- 確認書兼個人信用情報の取扱いに関する同意書(大学院)
- 自分の未来を自分でつくる JASSOの奨学金、機関保証制度
- 申請手続きについて
- アルバイト等に関する給与支払証明書
申請期間 | スカラネット入力期限 | 初回振込日 | |
第1回(5月採用) | 4月1日(木)~ 6月1日(火) |
4月11日(日) | 5月14日(金) |
第2回(6月採用) | 5月9日(日) | 6月11日(金) | |
第3回(7月採用) | 6月6日(日) | 7月9日(金) |
【郵送による申請書請求方法】
下記、必要情報および、返信用封筒を同封し請求してください。
必要情報:氏名、学科、学籍番号、希望する奨学金
返信用封筒:角型2号(33.2×24.0cm)に郵便番号、住所および氏名を記入の上、410円(速達の場合は700円)切手を貼付してください。
申請書請求および提出先:
〒090-0015
北海道北見市公園町165番地
欧宝体育直播学務課学生支援室学生支援担当
電話番号:0157-26-9183
E-mail:gakusei09*desk.kitami-it.ac.jp
※スパムメール対策のため、メールアドレスの「@」を「*」に変えています。
送信の際は「*」を「@」に変えてから送信してください。
給付型奨学金
日本学生支援機構 奨学金の制度(給付型)
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html
給付型奨学金 支給金額
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/kingaku/index.html
貸与型奨学金
日本学生支援機構 奨学金の制度(貸与型)
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/index.html
第一種奨学金(貸与奨学金?無利子) 貸付金額
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/kingaku/1shu/index.html
第二種奨学金(貸与奨学金?利子有) 貸付金額
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/kingaku/2shu/index.html
緊急採用?応急採用
緊急採用?応急採用について
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/kinkyu_okyu/index.html
家計急変給付奨学金
給付奨学金は、通常、大学等への在学中は年2回(春と秋)申込期間が設けられていますが、生計維持者の死亡や事故、病気など予期できない事由で家計が急変(家計急変)した場合には、年間を通じて随時申込むことができます。
通常、給付奨学金では前年度または前々年度の所得により受給の可否が決められますが、家計急変により給付奨学金を申込む場合には、急変後の家計の状況(所得の見込み)により支援対象となるかどうかが決まります。
下記URLにて詳細を学務課学生支援室学生支援担当(℡ 0157-26-9183)へ御相談ください。
給付奨学金(家計急変)
本学独自の奨学金
【1】[平成29年度改定]欧宝体育直播創立50周年記念基金奨学金(対象:学部学生)
本制度は、学部一般入試成績優秀者を対象とした本学独自の制度で、給付型奨学金です。
入学年度の4月から一年間、毎月指定の口座へ振り込みます。
◆対象?支給総額は下記のとおりです。
試験区分 | 対象者 | 支給総額(年間授業料相当) |
前期日程 | 合格者の上位6人 | 535,800円 |
後期日程 | 合格者の上位4人 | 〃 |
【2】欧宝体育直播大学院学生奨学金支給制度(対象:大学院学生)
本制度は、大学院学生を対象とした本学独自の制度で、返還不要の奨学金です。
◆対象?支給月額等は下記のとおりです。
対象 | 支給月額 | 条件 |
大学院博士前期課程 | 最高40,000円 | 大学院修了後北見市内で3年以上働くこと |
大学院博士後期課程 | 最高30,000円 | 社会人以外の学生 |
【3】その他の奨学金
上記奨学金の他に、市町村や民間の事業団体による奨学金があります。
募集要項等はその都度掲示にてお知らせしますので、各自確認してください。
欧宝体育直播提携教育ローン
【1】オリコ「学費サポートプラン」
大学との提携ローンで、通常より低金利で利用できます。
【対象】 | 本学に入学、在学する学生の保護者、ならびに職を有する学生(20歳以上) |
---|---|
【資金使途】 | 大学に納入する学費(入学料、授業料) ※入学料について利用される場合は、別途、大学へ「入学料徴収猶予」の申請が必要です。 |
【借入金額】 | 10万円以上500万円以内 |
【金利】 | (固定)年4.2% |
【返還方法】 | ?元利均等払い(ボーナス併用可) ?元金据置払い(在学中利払い) |
【連帯保証人】 | 原則不要 |
【保証料】 | 不要 |
【問い合わせ先】 | オリエントコーポレーション 学費サポートデスク Tel:0120-517-325 |
【2】その他の教育ローン
詳細については、リーフレット等をご用意してありますので、学務課までお問い合わせください。
学生厚生基金
この基金は、本学初代学長及び同窓会の篤志によって生まれたもので、学生が送金の遅れや急な出費で、短期間のつなぎ資金が必要な場合に貸付するものです。
貸付の希望者は学務課に申し出て手続きを行ってください。
担当:学務課学生支援室学生支援担当 TEL:0157-26-9183
[学務課 Last updated: 2021.04.08]